学習院大学との試合を勝ちで終えて、リーグ戦も後武蔵大学との最終節を残すだけとなった。学習院大学との試合をベンチで見てて、改めてトップチームはすごいと思った。相手に押し込まれる時間もありながら、決めるとこ決めて結果4-1で勝ってしまう。
何が自分と違うのかと一つ一つ細かくあげ始めたらキリがない気がするが、一つあげるとしたら、全員が何かで相手の脅威になり得ていたことだと思う。いろいろあるけど、ディフェンスの立場からするとスピードもって仕掛けまくる奴とか、スピードもガタイもあるストライカーとか、守備にも攻撃にもハードワークする奴とかホントにイヤだなと思う。
最近自分の中で相手の脅威となり得るようなチャレンジが少ないと思っていたから、もう少し意識して相手の嫌なプレーが出来るようにしたい。そうする中で、自分がトップチームのレギュラー陣を脅やかす存在になれたらと思う。
最近の出来事
船田が見栄はり大嘘つく
Please reload
過去の記事
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload