【ブログ】「中断期間」
ア式に入って2度目の中断期間になりました。去年の中断期間は、合宿初日で肉離れをして半分の期間をプレーせずに過ごすことになってしまいました。キツい走りのメニューのときにみんなが励ましあって最後に達成感で満たされてる中で、外から見ていてすごく自分が不甲斐なく感じました。今年こそは大口さんやフィジカル班が本気で考えたトレーニングを無駄にしたくないです。 さて、中断期間は個人、チームの両面でさらにレベルアップする期間です。フィジカル、メンタル、技術、戦術面などももちろんですが、僕はこの中断期間だからこそチームともう一度向き合うことができるんだと思います。学年やAB関係なく接する時間も増えるし、そのことでシーズン中に学べなかったことがたくさん得られる。正直僕はまだまだ甘い部分が沢山あるし、プレー面だけじゃなくてサッカーに対する姿勢とか考える部分ももっと成長しないといけない。その意味でも大切に過ごしたいし、みんなでいい中断期間にしたいです。 2最近の出来事 去年の8月から通ってた免許、やっととれた。 浴衣の人が駅とかで沢山いてもうそんな季節なんだなとおもいました。